
From ACM Japan

バックナンバーの一部をこちらのページでご覧いただけます。
(2017年9月現在、ACM メルマガは毎月第1・第3月曜日に配信しています)
第1便:「ACM日本便 - Vol. 01 - 」2016 年9月10日
内容:ACMとは?米国ギルド・ピアノ検定試験って?
第2便:「ACM日本便 - Vol. 02 - 」2016 年9月20日
内容:ACMはアメリカのピアノの先生の団体という意味
第3便:「ACM日本便 - Vol. 03 - 」2016 年9月30日
内容:多様性の高いアメリカ文化と課題曲の指定がないということ
第4便:「ACM日本便 - Vol.04 -」2016年10月10日
内容:ギルド試験のレポートカードについて
第5便:「ACM日本便 - Vol.05 -」2016年10月20日
内容:ギルド試験の教本?教育法?ってありますか?
第6便:「ACM日本便 - Vol.06 -」2016年10月30日
内容:ACM本部が発行する会報誌『ピアノ・ギルド・ノート』について
第7便:「ACM日本便 - Vol.07 -」2016年11月10日
内容:会報誌『ピアノ・ギルド・ノート』2016年秋号のご紹介
第8便:「ACM日本便 - Vol.08 -」2016年11月20日
内容:ギルド試験、『修了書』の解説
第9便:「ACM日本便 - Vol.09 -」2016年11月30日
内容:FAQ 第1弾
第10便:「ACM日本便 - Vol.010 -」2016年12月10日
内容:FAQ 第2弾
第11便:「ACM日本便 - Vol.11 -」2016年12月20日
内容:FAQ 第3弾
第17便:「ACM日本便 - Vol. 17 - 」2017 年2月20日
内容:ACM日本支部より郵送物のご紹介
第18便:「ACM日本便 - Vol. 18 - 」2017 年3月20日
内容:ギルド試験後のスタブ保管方法
第28便:「ACM日本便 - Vol. 28 - 」2017 年6月30日
内容:西洋音楽史Patronage and Music Publishingのノート
第29便:「ACM日本便 - Vol. 29 - 」2017 年7月03日
内容:【 piano guild notes Spring 2017 Vol.66 No.4 紹介】
第30便:「ACM日本便 - Vol. 30 - 」2017年7月17日
内容:ピアニスト、クリス・サルナ(Chris Cerna)の紹介
第31便:「ACM日本便 - Vol.31 -」2017年8月7日
内容:ピアニスト、クリス・サルナ(Chris Cerna):総合大学に行くということ
第32便:「ACM日本便 - Vol.32 -」2017年8月21日
内容:ピアニスト、クリス・サルナ(Chris Cerna):点字の楽譜?